万博花火プロジェクト 花火と音楽が、豊かで健やかな未来への架け橋に。 「万博夜空がアートになる日」2023年11月25日(土曜日) 万博記念公園 開催決定

60分間の万博夜空の物語。
花火に夢や希望が込められ
アートに昇華する瞬間瞬間。
だから、美しい。

2023年11月25日(土曜日)開催決定

TOPIX

  • 2023.8.19

    全てのシートでプレリザーブ受付中!チケットのご購入はお早めに!

  • 2023.8.9

    只今、早割チケット受付中!

HIGHLIGHT

15,000発、間近で観る迫力!
全席指定席で場所取りなし。
芸術的で圧巻のひとときをお楽しみください。

太陽の塔がそびえ立つ、万博記念公園を舞台に
夜空をキャンバスとした、花火と音楽の新感賞アートプロジェクト。
1/100秒でプログラミングされた、音楽とシンクロした60分間の花火ショーです。

3万人が感動した「万博夜空がアートになる日」

3万人が感動した「万博夜空がアートになる日」

  • ・客席は花火に手が届くほどの近さ!
  • ・夜の万博記念公園を楽しむ贅沢なチャンス!
  • ・花火と照明の驚異的な3D演出が観客を包み込む!

夜空がアートの舞台。
宝石のように夜空を飾る幻想的な体験をお楽しみ下さい。

関西選抜花火師による天空のシンフォニー

関西の誇りを胸に抱く花火師たちが万博の夢舞台に集結
夜空を彩る美しい色彩と音楽とのシンフォニーが心に深く響く感動の瞬間。
彼らの技術と芸術的なセンスが、想像以上の打ち上げ花火で、心を揺さぶる芸術作品として輝きます。
一瞬一瞬が感動の記憶として刻み込まれ、いつまでも忘れられない感動の体験として胸に刻まれます。

COPYRIGHT / KEY VISUAL

2023/8/5 早割り受付開始

※表示価格は、1席の料金、全て税込価格です。 ※チケット代には、自然文化園入園料が含まれています。※3歳以下の乳幼児のご同伴は、保護者1名につきお一人のみ、膝の上で無料観覧可能です。座席のご利用は出来ません。座席が必要な場合は、チケットをご購入ください。※16:30以降の入園は中央口のみになります。

VIPエリア詳細
カメラマンシート詳細
2023/8/5 早割り受付開始
チケットのお申し込みはこちら!

ACCESS

駐車場及び周辺道路は大変な混雑が予想されるため、公共交通機関でお越しください。

阪急線
・「南茨木駅」、「山田駅」、「蛍池駅」から大阪モノレール「万博記念公園駅」
・大阪メトロ御堂筋線(北大阪急行線)「千里中央駅」大阪メトロ御堂筋線(北大阪急行線)「千里中央駅」
・大阪メトロ 谷町線「大日駅」から大阪モノレール「万博記念公園駅」
・京阪本線「門真市駅」から大阪モノレール「万博記念公園駅」

路線バスをご利用の場合
それぞれの駅より路線バスが出ています。時刻表等をご確認ください。
・【JR線】茨木駅
・【阪急京都線】茨木市駅
・【地下鉄御堂筋線(北大阪急行線)】千里中央駅

Q&A/お問合せはこちら

OUTLINE

  • 開催名称

    万博花火プロジェクト「万博夜空がアートになる日2023 -花火と音楽が、豊かで健やかな未来への架け橋に。- 」

  • 開催日時

    2023年11月25日(土) 開演18:30〜20:00 (予定) ※花火は60分の構成となります。

  • 開催場所

    万博記念公園 東の広場 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園

  • 有料席

    最大28,000席 (全席指定)

  • 主催

    万博花火プロジェクト実行委員会

  • 共催

    万博記念公園マネジメント・パートナーズ

  • 協力

    ぴあ株式会社

Q&A/お問合せ
TICKET